たすき鈴 子供用 お祭り

285円(税込)

購入数
紐に鈴が付いているお祭り用品を「たすき鈴」といいます。
実用的な意味はなく、装飾用として使用されるお祭り用品です。
たすき鈴を付けた状態で歩くと、鈴がシャンシャン鳴るので、
お子様がたすき鈴を付けていると、見た目にも音もかわいいですよ。

たすき鈴は、お祭り衣装の上から斜めに肩にかけてご使用ください。
半纏・法被を着ている時は、その上からたすき鈴をかけてください。

色は、赤、紫よりお選びくださいませ。

PICK UP ITEMピックアップ商品

もっと見る

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons13.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />髪飾り てしごと 芍薬と金りぼんのかんざし

    6,600円(税込)