衿芯 綸子 船底型 あづま姿 日本製

550円(税込)

購入数
衣紋のカーブの美しさは、着姿の美しさに直結すると言っても過言ではありません。
こちらは、綸子・船底型タイプの衿芯です。
しっかりとした厚みがあり、衣紋を深く抜きやすく、初心者の方にもおすすめです。
ご着用時の感触は、やや硬めでしっかりと固定してくれます。

【ご使用方法】長襦袢に半衿を縫い付け、その裏側かの端から衿芯を差し込みます。
衿芯が動くのが気になる場合は、衿芯の両橋を縫い止めるか、安全ピンで留めると綺麗な衿元に
仕上がります。
また、差し込み方は、先端の丸みを上にして、半衿の端から差し込むのが一般的な使い方です。
上下を逆に入れると、首周りに余裕がでます。

PICK UP ITEMピックアップ商品

もっと見る

最近チェックした商品

  • 角帯  献上柄 (白地黒) 男性用

    2,980円(税込)

  • カラーブリキ ありさん 濃赤(大)

    3,080円(税込)

  • 浴衣 メンズ Mサイズ 307_13

    6,800円(税込)

  • 浴衣 メンズ Mサイズ 307_08

    6,800円(税込)

  • 【田巻屋企画オリジナル商品】デニム袴・キッズ インディゴ(濃紺)・タンガリー(淡紺)

    8,980円(税込)

もっと見る